走る力を高める運動をしました(2年生) 2024年4月18日 2年生 運動会に向けて、体育科の学習で走力を高める運動をしました。 まっすぐ安定して走ることができるように、体育館の線の上だけで鬼ごっこをする「線鬼」や、「短距離のリレー」を行いました。 今後も、楽しく走力を上げる活動を続けていきます。
はしるれんしゅうをしたよ(1年生) 2024年4月15日 1年生 1年生は、グラウンドに出て整列の練習や、走る練習をしました。 まっすぐコースを走ったり、止まらずに走り抜けたりするなど、 思いきり体を動しました。 少しずつ温かくなってきたので、水分をよく取りながら 運動会に向けて練習していけたらいいなと思います。
リレーで全力疾走!(5年生) 2024年4月15日 5年生 5年生は体育科の授業でリレーを学習しています。 まずはスタートの姿勢を変えたり、障害物を置いたりしながら、様々な走り方を練習しました。 いよいよリレーをしてみると、5年生の速いこと速いこと! 大きな体をいっぱいに使って、追いつけ追い越せのデッドヒートが繰り広げられました。 もっと速く走れるように、これからも練習を重ねていきます。