4年生と6年生の交流集会

今日は、6年生との交流集会がありました。

6年生が主体となり、4年生との思い出をつくるために、けいどろと大繩対決を企画してくれました。

 

けいどろは、6年生が鬼になり、4年生は、体育館いっぱいを走り回りました。

 

大繩対決は、4年生と6年生が混ざったグループを作り、2分間で跳ぶ回数を競いました。

 

短い時間でしたが、6年生との楽しい思い出をつくることができました。

4年生のために、企画したり、ルールを考えたりしてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。

となみ散居村ミュージアムに行きました(3年生)

社会科「わたしたちの市の歩み」の学習で、となみ散居村ミュージアムへ行きました。

お釜や洗濯板、石臼等の昔使われていた道具や、あずまだちの家屋を見学することができました。

道具の中には火災にならないよう安全な工夫が施されているものがあり、子供たちは昔の人の知恵に感動していました。

普段は見られない物を見て学んだことや気付いたことを、今後まとめていきます。

 

1 81 82 83 84 85 301