南砺消防署見学(4年生)

社会科の「災害からまちを守るために」の学習で、南砺消防署を見学しました。

施設内の見学や、119番の仕組み、仕事内容等のお話を聞かせていただき、

まちを守るための工夫や努力に子供たちは驚いていました。

また、質問タイムには時間いっぱい質問する様子が見られ、子供たちの関心の高さを感じました。

 

4年エコ隊からのプレゼント(校長)

4年生は、総合的な学習の時間に不要品を使用して、生活に役立つ物を作成しています。ある学級のいくつかのグループが、校長室を訪れてその作成趣旨を説明に来ました。端切れを使っての「エコざぶとん」、段ボールを使っての「エコ段ボール鉛筆立て」、新聞紙を使っての「新聞エコバッグ」等です。校長室でぜひ使ってほしいと、「鉛筆立て」を プレゼントしていただきました。外は寒いが、心の中が温かくなった瞬間でした。

持久走大会(4年生)

11月5日(月)に中学年の持久走大会を行いました。

子供たちは緊張した面持ちで準備体操を行い、スタートラインに立ちました。

精一杯走り、完走後には爽やかな笑顔をみせました。

また、友達の応援も力一杯していました。

心身共にたくましく成長しました。

 

1 47 48 49 50 51 55