3学期始業式 校内書初大会

1月8日(水)、3学期の始業式を行いました。

高川校長は子供たちに

「今年は巳年。ヘビは脱皮して成長します。巳年は成長が期待できる年です。

3学期は、50日(6年生は46日)と大変短い期間ですが、

目当てをもって毎日の学校生活を送りましょう」

と話しました。

続いて2名の代表児童が、3学期の目当てを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式後、校内書初大会を行いました。

2学期の終わりから始めた練習の成果を発揮しようと、どの子供も真剣な表情でした。

 

2学期終業式

12月24日(火)2学期終業式を行いました。

最初に高川校長が2学期を振り返り、学年ごとにがんばった姿や成長したことについて話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、代表児童2名が2学期にがんばったこととして、工夫しながら学習をすすめたこと、学習発表会に向けて練習に励んだこと、3学期に向けての目当て等を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式の後、生徒指導担当から冬休みの過ごし方について「は・ひ・ふ・へ・ほ」の頭文字で話をしました。

それは、

「は」早寝・早起き

「ひ」火の用心

「ふ」不審者注意

「へ」勉強をがんばる

「ほ」本気でお手伝い  です。

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の皆さんと一緒によい年末年始を迎え、3学期また元気に登校することを願っています。

1 2 3 11