入学おめでとうございます 2022年4月7日 1年生 福野小学校に107名の1年生が入学しました。 元気よく体育館に入場する姿や、「ありがとうございます」「はい」と、進んで挨拶や返事をする姿がとても立派でした。教室では、担任の話を一生懸命聞いていました。 下校時には「入学式、楽しかった!」「明日もがんばるよ」と話をする声が聞こえました。やるきいっぱいの1年生と、一緒に学習したり、遊んだりするのが楽しみです。
高学年の仲間入り 2022年4月6日 5年生 クラス替えをして新しい学級の仲間と共に5年生のスタートを切った子供たち。 始業式後の学年集会では、自分たちで素早く並び、各担任からの話を真剣に聞いていました。 教科書や書類配付の際には、ほとんどの子供が「ありがとうございます」と言って担任から配付物を受け取ったり、「はい」「ありがとう」と言って友達に配付物を手渡したりしていました。 子供たちのやる気を感じる1日になりました。
入学式の準備をしました 2022年4月6日 6年生 入学式の準備をしました。6年生として最初の仕事です。 「1年生に気持ちよく学校に入学してほしい」「これからの学校生活が楽しみだと思ってほしい」という思いをもち、積極的に行動していました。
今日から4年生 2022年4月6日 4年生 新学期が始まり、4年生に進級した子供たちは、やる気で満ち溢れています。 学年集会では、担任の先生の紹介や4年生での学習について話を聞きました。 教室では新しい教科書が配られました。 「この勉強が楽しみだな。」「3年生より難しそうだけど頑張るぞ。」とこれから始まる学習に意欲をもっている様子でした。 子供たちが進んでいろいろなことにチャレンジできるように、私たち教員も支援していきます。 1年間よろしくお願いします。
西能体育奨励賞授賞式 2022年3月17日 5年生, 6年生 令和3年度の「西能体育奨励賞授賞式」を行いました。 今年度は11名が受賞しました。 西能徹様からメダルをかけていただき、お祝いの言葉をいただきました。 福野中学校でも「西能文化賞」と「西能スポーツ賞」のがあるそうです。6年生の中学校での目標ができました。 5年生も授賞式に参加しました。6年生の目標ができました。