入学式 2021年4月8日 1年生 令和3年度の入学式がありました。 天候に恵まれ、校庭の桜や花壇のチューリップも今日の日を祝福しているようでした。 入学式は緊張しましたが、名前を呼ばれると元気よく返事をすることができました。 校長先生のお話にあった、「あいさつをする」「おはなしをきく」「げんきなからだをつくる」という目当てをがんばります。 明日からの学校生活が楽しみです。
感動した卒業式 2021年3月19日 6年生 ついに迎えた卒業式 小学校の思い出と中学校への期待を胸に当日を迎えました。 校長先生から証書をいただき、思いの込もった「いのちの歌」と校歌「緑かがやく砺波野を」を歌いました。 感動する素敵な卒業式となりました。 中学校へ行っても、今までの経験を生かし、がんばります。
のこぎりひいてザク、ザク、ザク 2021年3月17日 3年生 3年生は、図画工作科でのこぎりを使っています。 角材をのこぎりを使って切り、その木切れを組み合わせて作品をつくるのです。 初めは全く思い通りに動かせなかったのですが、慣れてくると思ったように切れました。