6年生 英語劇の発表

今日、6年生は各学級で英語劇の発表をしました。

「トマト太郎」「さくらんぼ太郎」等、「桃太郎」の話を自分たちでアレンジして発表しました。

英語で発表するので少し照れている子供もいましたが、だんだん慣れて声も大きく表現できるようになってきました。

みんなの前で、堂々と表現することができる子供に育てていきたいと思います。

P1010922

5年生スキー学習

1月27日(火)に、5年生のスキー学習が、ィオックスアローザスキー場で行われました。雨模様でしたが、子供たちは、公衆マナーを守り、技術の向上を目指して元気いっぱいに、練習に取り組みました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

6年生 百人一首大会

6年生の百人一首大会がありました。

プロジェクトのみなさんが中心となって、進めてくれました。

おかげで、日本の文化に触れながら、楽しく進めることができました。

1位の子供で120枚以上の(2回戦の合計)札を取ることができたようです。

IMG_3190

6年生スキー教室

今日は、6年生のスキー教室でした。

天候が心配されましたが、時折青空も見え、気持ちよく滑ることができました。

みんなでいい思い出を作ることができました。

IMG_3171

4年 図画工作科「こんな動物がいたらいいな」

4年生は、図画工作科の学習で版画をしています。

「こんな動物がいたらいいな」をテーマに、自分の願いをかなえてくれる動物をそれぞれ考え、版画の作品にします。

昨年は、ゴムでできた板を彫っていましたが、今年はゴム版よりも少し硬い木版を彫っています。どの子供も丁寧に彫り進めており、完成がとても楽しみです。

CIMG1646  CIMG1645 CIMG1642CIMG1644 CIMG1643

 

1 288 289 290 291 292 298