菊の苗を植えました 2020年9月3日 3年生, 4年生 3,4年生が菊苗を鉢に植えました。 南砺市園芸植物園で苗をつくっていただいたスプレーギクを育てます。 植えたのは全てオリジナル品種です。 南砺パラダイスイエロー(平成30年発表) 南砺ブラッドオレンジ(平成「29年発表) 南砺パラダイスローズ(平成29年発表) 南砺クリーム(平成28年発表) 南砺フレーミングレッド(平成19年発表) 南砺パラダイスピンク(平成13年発表) 11月ごろには素敵な花を咲かせてくれるでしょう。 地域の皆様、市園芸植物園の皆様、ありがとうございました。
ミカ先生とのおわかれ会 2020年8月7日 3年生 3年生は、外国語活動でお世話になったALTのミカ先生とのおわかれ会をしました。 ミカ先生は、一緒に歌を歌ったりコミュニケーション活動をしたりしながら、いつも優しく楽しく英語を教えてくださいました。 「ミカ先生、Thank you very much!」 最後に、感謝の気持ちをこめて、メッセージカードを手渡しました。
学級集会を行いました 2020年7月10日 3年生 3年2組は、学級集会を行いました。 学級の体育係と集会係が企画と運営し、「体育集会」を行いました。 「クラスのみんなに体育をもっと好きになってもらいたい」と、係のみんなは休み時間に準備やリハーサルをするなど、一生懸命に取り組みました。3年生になって、係の活動にも責任をもって取り組み、成長を感じました。 集会に参加した子供たちも、係の人の思いに答えようとしているようで、一生懸命話を聴いたり、準備・片付けに協力したりする姿が見られました。 3年生は、他のクラスでもそれぞれの係がとてもがんばって様々な活動を行っています。
七夕に願をこめて(3年生) 2020年7月6日 3年生 明日は、七夕です。3年生は、短冊にそれぞれの願いごとを書きました。 そして、願いをこめて笹に結びました。 友達の短冊を読み、みんながいろいろな願いをもっていることを感じ取っているようでした。
はじめての3学年集会 2020年7月2日 3年生 3年生になって初めて学年集会を開きました。 4月の進級と同時に行い、気持ちを高めようと考えていたのですが、密になることを避けて延期していました。 今回は、学年フロアと教室を使い、ソーシャルディスタンスを確保して行いました。 子供たちからは、「初めて、全員で集まるね。」という嬉しそうな声も聞こえました。 担任から、3年生への思いや6月の1か月間の様子から感じたことを伝えました。 最後に「3年生、がんばるぞ!」の掛け声に合わせて、「おー!!」と元気にこぶしを高々と上げ、気持ちが高まりました。