Enjoy English Time 英語で遊ぼう 2015年5月22日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生 昼休みに、 1~4年生を対象にEnjoy English Timeがありました。 これは、ALTの先生と英語講師の先生と一緒に、英語を使って遊ぼうという時間です。 週1回行われる予定で、今日から始まりました。 今日は、英語でじゃんけんゲームをしました。 子供たちは、元気に英語でじゃんけんを楽しんでいました。
学習参観 2015年4月21日 3年生 4月18日学習参観がありました。 子ども達は緊張しながらも一生懸命発表をしていました。 でも一番緊張していたのは先生方だったとか・・・ お忙しい中来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
ありがとう集会 2014年12月2日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 11月27日(木)に日頃お世話になっている地域のみなさんへ感謝の気持ちを伝えるため、ありがとう集会を行いました。約50名の方に参加していただき、各学年ごとの出し物を見ていただきました。2年生は、学校に関するクイズをしました。3年生は、かがやき(総合的な学習)で学習してきた夜高太鼓を演奏したり、手作りの大きな行燈を披露したりしました。また、4年生は、南砺市の歌「緑の里から」を合唱しました。6年生は、楽しいダンスで盛り上げました。いつも私たちを温かく見守ってくださる方々に感謝の気持ちを伝えられる大変よい機会となりました。
福野のごっつお里いも祭り 2014年11月23日 3年生 11月23日(日)、福野のごっつぉ里いも祭りに3年生の子供たちが 参加しました。地域の方に教えていただいて作った福野小学校らしい行灯の練り回し、 また、地域の方に教えていただいて練習した夜高太鼓の演奏もしました。 自分たちで考えて作った魚釣りや射等どの屋台も開きました。 保護者の方や地域の方から、温かいお言葉や励ましの拍手をいただきました。イベントに参加する ことで、地域の方と触れ合うことができ、有意義な一日となりました。