持久走大会 2023年11月9日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 好天の下、全学年が持久走大会を行いました。 持久走が得意な子も苦手な子も頑張って最後まで走り切りました。 天気回りを考えて、急な予定変更をしましたが、保護者や地域の皆様も、大勢、応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 また、早朝より、熊目撃の緊急連絡にも対応していただきまして、ありがとうございました。
里いもまつりに向けて(5年生) 2023年11月6日 5年生 5年生では、かがやきの時間に「里いもまつり」に向けての準備を進めています。 子供たちは、里いもの劇の練習、里いもクイズスタンプラリーや里いもチップスの準備等を友達と協力しながらがんばっています。 「里いもまつり」本番では、どのように活躍してくれるか楽しみです。
持久走大会練習(5・6年生) 2023年11月1日 5年生, 6年生 来週の持久走大会に向けての試走練習が始まりました。 自分の記録を少しでもよくするため、辛いことを乗り越えてやり抜く力を付けるために最後まで一生懸命走りました。 本番まで精一杯頑張ります。
小矢部川(遊部大橋・合口橋) 校外学習(5年生) 2023年10月31日 5年生, 学校 5年生は、理科「流れる水のはたらき」の学習で、実際の川の流れを見に、小矢部川に校外学習へ行きました。 上流と下流で石の大きさに違いがあることや、川の内側と外側で流れの速さや地形が異なることに気が付きました。 これからの理科の学習につなげていきたいと思います。
新なかよし清掃班開始 2023年10月19日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 今日から新しいなかよし清掃班による縦割り清掃が始まりました。 いつもより少し早く清掃場所に集まり、自己紹介をしたり清掃の仕方を確認したりした後、清掃が始まりました。これから力を合わせて、学校をきれいにしてほしいです。