6年宿泊学習④(野外炊飯 カレー作り)

2日目の活動は、野外炊飯 カレー作りでした。

まずは所員の方から説明を聞きました。

薪割り体験をした後、実際に薪を組んで火をつけました。

 

みんなで協力して野菜を切ったり、調理の準備をしたりしました。

 

みんなで手間暇かけて作ったので、より美味しく感じたと思います。

笑顔いっぱいで、楽しく食べていました。

 

6年宿泊学習③(フレッシュタイム)

体調不良を訴える子供もいましたが、みんな元気に過ごしています。

フレッシュタイムでは、ラジオ体操をしました。

みんな朝ごはんをもりもり食べました。

今のところ雨は、降っていません。

今日は、午前中、野外炊飯でカレー作りを行います。

6年宿泊学習②(クラフト体験・イブニングタイム)

午後からはクラフト体験を行いました。

石に彫刻刀で模様を彫り、ハンコにするてん刻の様子です。

うまく彫れたか、確認しています。

もう一つの活動は、スプーン・フォークづくりです。

柄の部分を小刀や彫刻刀などを使って模様を描きました。

イブニングタイムでは、一緒に泊まるミャンマーやベトナムの

みなさんと挨拶をして、じゃんけんをしました。

普段できない体験や出会いを通して、みんな元気に

有意義な時間を過ごしています。

1 16 17 18 19 20 59