本物で学習しています 2020年6月17日 4年生 4年生はごみの処理について学習しています。 今年は、感染症予防のため、見学等の校外学習をすることができません。 しかし、見学ができなかったので、クリーンセンターとなみから、見学者用のDVDや資源ごみを細かく処理したもの(チップ)、資源ごみを再利用してできた製品の実物を借りることができました。 本物に触れることで、ごみ処理の過程の理解を深めることができます。 クリーンセンターとなみの皆様、ありがとうございます。
初めての毛筆 2020年6月17日 3年生 3年生は初めての毛筆に挑戦しました。 書道セットを開いて道具を一つ並べるたびに、「文鎮って重いね。」「筆の先がとがっているけど、どうやって書くのかな。」などの言葉が聞こえ、ワクワクしていることが分かりました。 半紙に穂先を斜めに向けて筆をおき、教科書にあるように「トンと穂先をおいて、スーッと横に筆を動かし、最後にトンと筆を止めましょう。」と指導しました。 子供たちは、「トン、スーッ、トン」と呟きながら、「一」をたくさん書きました。 気を付けて書けば書くだけ上達します。
野菜の生長が楽しみです 2020年6月16日 2年生 2年生が植えた畑の野菜が大きくなっています。 朝や放課後に世話をしていますが、休日にも様子を見に来る姿が見られます。 キュウリやナスはもうすぐ食べられそうです。 「いつとればいいかな」「サラダに入れてほしいな」と言いながら、実が大きくなるのが待ち遠しい様子です。
サトイモを植えました 2020年6月16日 5年生 5年生は畑にサトイモを植えました。 先日教えていただいた通り、土は優しくかけました。 子供たちが書いたノートには、「虫がついたらすぐに取り除きたいです。」「大きくなるのが楽しみです。」などと書かれていました。 子供たちの意気込みが感じられます。
伝え合いの成果は? 2020年6月16日 3年生 3年生の国語科では、文章の一番伝えたいことを読み取り、感想を伝え合う学習をしています。 文章の中で出てきた、6つのこまの中から、いちばん遊んでみたいこまを選び、理由と合わせてノートに書きました。そして、自分の知らないこまを実際に回してみたい気持ちを高めていました。 次回は伝え合います。伝え合いをすると、自分だけで考えたことから気持ちがどう変化するか楽しみです。