薬物乱用防止教室

6年生は、薬物乱用防止教室を行いました。講師は砺波ライオンズクラブのみなさんでした

まず、薬物乱用とはどのようなことなのか教えていただきました。大麻や覚せい剤などの違法薬物だけなく、薬局で手に入る市販のかぜ風邪薬も、使用方法を誤れば薬物乱用になるということでした。

また、映像やライオンズクラブの方のお話から、薬物乱用のおそろしさを感じました。軽い気持ちで一度使用するだけで、薬物が欲しくてたまらなくなってしまい、その欲求は自分では抑えきれなくなるために薬物依存になっていくそうです。薬物乱用を続けると、体のいたるところに悪影響を及ぼすそうです。

薬物乱用で、自分の「いのち」、家族の幸せ、社会の3つがダメになってしまいます。大切ないのちや家族を守り、よりよい社会をつくるために、絶対に薬物乱用には手を出さないようにしたいと思いました。

ライオンズクラブのみなさん、ありがとうございました。

 

中学校の授業を体験

6年生は、福野中学校の先生による体育の授業の体験をしました。

授業の内容は、「体づくり」でした。

まず、スキップやサイドステップなどのいろいろな走り方で楽しく体を温めました。

次に、先生の太鼓の音に合わせていろいろな動きをしました。先生が太鼓を一回たたくと床をタッチしたり、太鼓を2回たたくとダッシュしたりしました。先生の音に集中しながら、たくさん動きました。

最後に、ボールを使って運動しました。ボールを上に投げている間に手拍子が何回できるかチャレンジしました。練習すると10回以上手をたたくことができる人もいました。

また、2人ペアや4人ペアになって、ボール渡しをしました。ボールを落とすことなくうまく渡せるとうれしくなりました。

中学校への進学が楽しみになりました。