なかよし清掃開始

今日から、なかよし清掃(縦割り清掃)が始まりました。

清掃の前に、班のメンバーが集まり、自己紹介をしたり清掃の仕方の確認をしたりしました。

リーダーの子供たちの言うことを聞き、みんな一生懸命清掃に取り組みました。

アルミ缶回収について

5月31日(火)と6月1日(水)にアルミ缶回収を行います。

下学年は31日、上学年は1日にアルミ缶を持って来てください。

よろしくお願いします。

避難訓練(火災対応)を行いました

避難訓練(火災対応)を行いました。

今年度初めての避難訓練でしたが、子供たちは約束「お・は・し・も・て(おさない・走らない・しゃべらない・戻らない・低学年を優先する)」を守り、安全に避難できました。

 

おはなしを聞く会

1年生は、はじめてのおはなしを聞く会でした。
今回は、「すずめのぼうけん」を読んでもらいました。

読み聞かせボランティアの方の優しい語り口に、子供たちもうっとり。他の鳥たちにいじわるをされても、あきらめないでおうちをめざすすずめに、子供たちからは「がんばれ」の声が。最後には、お母さんに会えて、みんなもほっとしました。

素敵な絵本に出会い、子供たちの感性も広がりました。

 

1 110 111 112 113 114 210