カテゴリー: 学校
樹木の病害虫防除剤散布とグラウンド除草剤散布のお知らせ
登校日中止のお知らせ
南砺市で確認された新型コロナウイルスの感染者の感染経路が不明のため、大事をとって18日の週の登校日を中止します。
詳しいお知らせは、下の「登校日中止の案内」をクリックしてください。
👇
「登校日中止の案内」
次回の課題の受け渡しや25日からの週の登校日についてもご案内しています。
調理員を募集しています
福野小学校では調理員を募集しています。
詳しいことは、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=22428
18日からの登校日の予定について
13日(水)現在での18日(月)からの登校日についてお知らせします。
市内で新型コロナウイルス感染者が確認され、感染経路が不明ということですので、登校日が急に取りやめになることも考えられます。
登校日実施の有無については16日(土)の正午までにホームページでお知らせしますのでご確認ください。
1 登校日の予定
地区 | 登校日 | 下校バス | |||
北部、高瀬、
西部、安居地区 |
18日
(月) |
20日
(水) |
26日
(火) |
28日
(木) |
きく号 方面別 先バス 14:40発
後バス 15:10発 さつき号 一巡式 14:40発 安居地区市営バス 14:44発 |
中部、東部、
南部地区、その他 |
19日
(火) |
21日
(木) |
27日
(水) |
29日
(金) |
きく号 一巡式 14:40発
さつき号 一巡式 14:40発 (市営バス方面を含む) |
下校時刻14時30分
2 登校時刻等について
登校は通常どおりです。バスも通常どおりの時間に運行します。
地区ごとの登校となりますので、他の地区にはバスの運行をしません。
下校バスは巡回しない地区があるため、到着時刻が前後することがあります。
3 服装等について
服 装 通常どおりの服装
持ち物 学習した課題、教科等の学習に必要なもの、連絡帳、弁当、水筒 など
(登校日の学習教科等については、事前にホームページでお知らせします)
4 欠席等の連絡について
通常どおり、欠席連絡は7:30~8:00の間にしてください。その際、配布物についての対応をお聞きします。
5 その他
〇 週2回の登校日にするため、地区ごとの2グループに分けて学習の確認をします。
〇 登校日が実施できる場合、今回お渡しした課題を学習で使うこともありますので持参してください。
〇 学校での受け入れのために学校に来る児童は、登下校のバスに乗ることはできません。
〇 18日からの学校での受け入れは、全学年がプレイルーム(1階)で行います。下校の確認を
行いますので、必ずプレイルームまで送ってください。
〇 文部科学省が全国の学校へ配布している布製マスクが届きました。今回は一人一枚です。
18日から配布いたします。
〇 臨時休業や登校日の予定は状況によって変わる可能性がありますので、ホームページで確認
してください。