入学式

4月5日(金)、入学式を行いました。

99名の元気な子供たちが入学しました。

式では少し緊張した様子でしたが、校長先生の三つの約束、

①元気な挨拶

②命を守る

③よい姿勢

を真剣な表情で聴くことができました。

また、下校の際にはさっそく元気いっぱいに帰りの挨拶ができました。

 

卒業式

3月19日、今日、6年生142名は学び舎を旅立ちました。

昨年の卒業生から受け継いだ、

「T・・・お手本になる」

「S・・・下級生の世話をする」

「Y・・・よりよい学校」

「TSY]を意識し、今までにない、新しい委員会活動を企画し学校を盛り上げるなど、常に学校の先頭に立ち活動に取り組んでくれました。

卒業生の「エール」の歌声は、体育館いっぱいに広がり心に残る卒業式になりました。

6年生ありがとう集会(2年生)

3月1日に「6年生ありがとう集会」を行いました。

各学年がお世話になった6年生のために、心のこもった出し物を披露しました。

2年生は、音楽科で学習した「BINGO」を替え歌にし、6年生への感謝の気持ちを表しました。

たくさんの人に手拍子をしながら聴いてもらえて、楽しみながら発表ができました。

 

スポーツ大すきしゅうかい(1年生)

2月26日(火)に、1年2組が学年で、スポーツ大すきしゅうかいを開きました。

ドッジボールやけいドロをして、元気いっぱいに駆け回ったり、「勇気100%」の歌を大きな声で歌ったりする姿が見られました。

次は、1年3組主催の「もうすぐキラキラ2年生しゅうかい」が開かれるので、楽しみですね。

1 167 168 169 170 171 204