クラブの最終回がありました

令和5年度最後のクラブがありました。

子供たちは1年間の活動を振り返りながら、お世話になった講師の方々に感謝を伝え、書いた手紙を渡しました。

「また来年同じクラブで活動したい」という子供が多く、多くの学びと満足感のある1年間になったようです。

  

中学校部活動地域移行に伴うクラブ募集要項について(南砺市教育委員会)

南砺市教育委員会からのお知らせです。
中学校部活動の地域移行に伴う令和6年度のクラブ募集要項ができましたのでご案内します。

南砺市内において「野球」「サッカー」「ソフトボール」「バドミントン」の4種目で実施されます。

なお、「バドミントン」は4地域での実施となります。
また、「サッカー」は2月25日(日)に入団説明会がありますので、ご留意ください。
その他、詳細は添付データをご確認ください。

【学校配付】クラブ募集要項060221

アルミ缶回収

今日は、2月のアルミ缶回収日でした。

いつもたくさんのアルミ缶を持たせていただき、ありがとうございます。

アルミ缶回収は明日もありますので、よろしくお願いします。

2月学習参観・学級懇談会、スポーツ少年団等の紹介

2月の学習参観が行われました。

それぞれの学年に応じて、1年間の学習の中でできるようになったことを発表したり、

落ち着いて一生懸命授業に取り組んだりしていました。

学習参観後、学級懇談会を行い、担任から各学年や学級の取組等について懇談しました。

子供たちは、スポーツ少年団等の各団体からの活動紹介があり、興味をもって聞いていました。

また、令和6年能登半島地震で被災された子供たちへの募金の呼びかけをしました。

たくさん募金していただき、ありがとうございました。

6年間ありがとう集会(6年生)

学習参観に、家族の方に向けて、6年間ありがとう集会を行いました。

親子で協力し、新聞を組み立てて高さを競う「新聞タワーバトル」で楽しんだり、思い出を振り返るクイズやスライドショーを披露したりしました。

さらに、これまでの感謝の気持ちが伝わるように、「どんなときも」を歌いました。

6年間支えてくださってありがとうございます。

これからの6年生にもご期待ください。

1 34 35 36 37 38 198