ハーティクラブレポートpart2 2023年11月11日 学校 今年度、2回目のハーティクラブの活動がありました。 花の寄せ植えを作り、福野地域の施設へ届ける活動をしました。 福野高校の高校生や先生に教えていただきながら、ビオラ、シクラメン、葉牡丹等の花を植えました。 出来上がった寄せ植えは、中学校や保育園、さつき荘等、いろいろな施設へ届けました。 施設の方々に喜んでもらい、子供たちもとても嬉しそうでした。 この寄せ植えを見た、もっとたくさんの方々にも、笑顔の輪が広がることを願っています。
持久走大会 2023年11月9日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 好天の下、全学年が持久走大会を行いました。 持久走が得意な子も苦手な子も頑張って最後まで走り切りました。 天気回りを考えて、急な予定変更をしましたが、保護者や地域の皆様も、大勢、応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。 また、早朝より、熊目撃の緊急連絡にも対応していただきまして、ありがとうございました。
福野青葉幼稚園の収穫感謝祭礼拝 2023年11月9日 学校 福野青葉幼稚園の年中さんが、手作りビスケットや果物、野菜を持ってきてくれました。 今日は、幼稚園で収穫感謝祭礼拝があり、神様に感謝の祈りを捧げた後、お世話になっている施設を訪問し、集まった収穫物を届けているそうです。 ありがとうございました。
愛の一声運動 2023年11月8日 学校 今日は、ライオンズクラブの方による「愛の一声運動」がありました。天気にも恵まれ、子供たちの元気に挨拶をする姿が見られました。 また、児童会による「あいさつステップアップ週間」も行われており、子供たちは、自分の挨拶レベルを上げられるように、多くの人に挨拶をしていました。
菊について、気になることを教えてもらいました(3年生) 2023年11月7日 3年生, 学校 かがやきの学習で、高瀬さんに菊について気になることや疑問に思うことを教えていただきました。 スプレー菊の歴史や菊の色、種類等について詳しく答えていただき、疑問を解決することができました。 これから、教えていただいたことをまとめ、発表する準備をします。