武者絵クラブ

武者絵クラブでは、講師の先生に教えていただきながら絵を描いています。

今日は2学期最後のクラブ活動でした。

1学期には、お手本を見ながら下絵を描き、2学期には染料という専用の絵の具を使って色を塗りました。

講師の先生から「ここはもっと濃く塗ったらいいよ。」「筆の先を使ってね。」などと塗り方や筆の使い方を教えていただきながら活動しました。

6年生が4年生や5年生に塗り方を教える姿も見られました。

完成が楽しみです。

アルミ缶回収

ボランティア委員会によるアルミ缶回収があり、たくさんのアルミ缶が集まりました。

ご協力ありがとうございました。

明日もアルミ缶回収がありますので、ご家庭にアルミ缶があれば持たせてください。

中学校部活動リーフレットPart2配付について

保護者の皆様

南砺市教育委員会より、現在進められている中学校部活動改革の経緯についてのお知らせです。
詳細は添付のリーフレットPart2(PDFデータ)をご覧ください。
なお、ご質問等がありましたら、以下のURL(リーフレットPart2には二次元コードも掲載してあります)より、12月10日(日)までにご入力ください。

 

リーフレットPart2(R5.11月)

 

URL:https://forms.office.com/r/wefNhktGy8

 

ハーティクラブレポート💕part3

11月25日(土)に、福野老人福祉センター「さつき荘」で第3回ふくの少年ハーティクラブの活動を行いました。

今回は、施設見学、季節の折り紙体験と浴場掃除を行いました。

季節の折り紙体験では、施設長からサンタさんの折り方を教えてもらいました。ちなみに、子供たちが折ったサンタさんは、施設を訪れた方に見てほしいとのことで、施設の方に預けてきました。

浴場掃除では、椅子や桶をスポンジで擦った後に、湯舟の中も洗いました。子供たちは、施設を利用しておられる方が気持ちよく使えるように、隅々まできれいにしていました。

1 51 52 53 54 55 207