石器、鉱石を見たり触ったりしよう 2023年9月22日 学校 地域の方のご厚意により福野地域で見つかった打製石器や鉱石を見たり触ったりさせてもらいました。 子供たちは、石器の重さを実感して驚いたり、鉱石の鋭さや色合いに目を輝かせたりしていました。 この機会を通して、子供たちは歴史物についての関心を深めました。
朝活動の見直し(6年生) 2023年9月21日 6年生, 学校 6年生がこれまで取り組んできた朝活動を見直し、新たな取組を始めています。 ある子供たちは、運動会間近のおひさま保育園へ行き、園庭の草むしりをしています。 また、ある子供たちは、玄関で挨拶運動をした後、校舎内を回って挨拶をしています。 学校がよりよくなるために、自分たちで考え取り組んでくれています。
砺波地区小学校教育研究会 部会別研修会 2023年9月20日 1年生, 5年生, 6年生, 学校 今日は、午後から、砺波地区の教員の研修会でした。 本校では、1年3組が国語科、5年3組が総合的な学習の時間、6年2組が社会科の公開授業を行いました。また、つくし1組の授業は事前にビデオ撮りして、ビデオを観ての研修会となりました。 どの学級の授業からも、子供たちが真剣に授業に取り組んでいる様子がうかがわれました。