書きそんじハガキ贈呈式

2月9日(木)に書きそんじハガキ贈呈式を行いました。ボランティア委員が呼びかけて、

全校で集めた書きそんじハガキを南砺ユネスコ協会の方にお渡ししました。

集まったハガキ等は募金に換えて、世界寺子屋運動の活動に使っていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

書きそんじハガキの回収にご協力してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ユネスコ協会から感謝状をいただきました。

大なわとび大会(低学年)

昼休みに、低学年の大なわとび大会がありました。
この日のために、各クラスで色団ごとに練習をがんばってきました。

1年生にとっては、初めての大会でした。今日初めて跳べるようになった子や、新記録が出た色団など、みんなのがんばりが形になって表れた大会となりました。

2年生は、体育の授業だけではなく、休み時間にも声をかけ合って練習をしてきました。間を空けずに跳んだり、一定のリズムで跳んだりして、日頃の練習の成果を発揮することができました。

寒い冬はまだまだ続きますが、子供たちはなわびや大なわとびで元気いっぱい体を動かし、健康に過ごしています。3学期もあと2ヵ月、風邪などひかず、元気に過ごせるといいですね。

入学説明会

令和5年度入学児童の保護者を対象に入学説明会を行いました。

入学までの準備、食育や保健について、各担当者から話をしました。

わからないことや心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。

跳び箱遊び(1年生)

寒くても元気いっぱいの1年生。

体育では、力いっぱい走って、体操。そして跳び箱遊びの学習をしています。

跳び箱まで助走をつけて走り、思いっきりジャンプする遊び、手の力で体をマットまで運ぶ遊びなど、跳び箱をとぶ前段階の学習を楽しくしています。

準備や片付けも力を合わせてしました。

いのちの教育(5年生)

南砺市保健センターより、「生命」や「性」に関する「いのちの教育」をしていただきました。

おもりをおなかに付けて、妊婦さんが感じている重みを体験したり、赤ちゃんの重みと同じ重さの人形を抱いて、重さを実感したりしました。

子供たちは「大変な思いをして産んでくれた親に感謝したい」という思いをもちました。

ぜひご家庭でも、子供たちが産まれてきた時の話をしていただけたら嬉しいです。

 

1 67 68 69 70 71 190