5年宿泊学習①(入所式・オリエンテーション) 2023年6月6日 5年生, 学校 砺波青少年自然の家に着き、入所式を行いました。所長さんから目当てが達成できるように、みんなで協力して2日間活動してくださいとお話がありました。 その後、オリエンテーションで施設の使い方について説明があり、子供たちは真剣に聞いていました。
砺波地区吹奏楽祭(管楽器クラブ) 2023年6月4日 学校, 管楽器クラブ 6月4日(日)、砺波市文化会館において砺波地区吹奏楽祭が開催され、管楽器クラブが参加しました。『バラの謝肉祭』『ツバメ』の2曲を大勢の観客の前で堂々と演奏しました。 部員も増え、これからの活躍が楽しみです。
3年生 自転車交通安全教室(PTA学年活動) 2023年6月4日 学校 子供たちが安全に自転車に乗ることができるように、父母と教師の会主催で自転車安全教室が実施されました。 安全な自転車の乗り方のDVD鑑賞、南砺警察署の方からの安全クイズ、自転車のサドル調整と安全自転車運転体験の活動を親子で行いました。 安全に十分気を付けて自転車に乗るという意識と乗り方を学びました。 父母と教師の会の学年委員の皆様、ありがとうございました。
道徳の研究授業(2年生) 2023年6月1日 2年生, 学校 富山県内から、道徳教育を推進している先生方に来ていただき、2年1組で道徳科の研究授業を行いました。 ご褒美をもらわなくても一生懸命働く教材文の主人公の行動をめぐり、子供たちが活発に意見を出し合っていました。 授業後の話合いでは、参観された先生方から、子供たちへのお褒めの言葉をたくさんいただきました。
委員会活動(5・6年生) 2023年5月31日 5年生, 6年生, 学校 今年度第3回目の委員会活動を行いました。 これからの取組の計画を立てる委員会、振り返りをする委員会、作業をする委員会等、子供たちが創意を生かして活動していました。