福野ひまわり保育園年長児 学校探検

福野ひまわり保育園の年長さんが学校探検に来ました。

廊下に貼られた入学式やおめでとう集会等の写真を見て、

小学校への期待を膨らませていました。

また、鍵盤ハーモニカやリコーダーを演奏している音楽の授業、

図書室のたくさんの本やタブレットで学習している様子に

驚いている園児たちでした。

愛校の日

父母と教師の会の役員の方が中心となり、愛校の日が行われました。

昨年度は、6学年のみでしたが、今年度は感染症対策をとり、

上学年、下学年の2部制で全学年を対象に実施されました。

【上学年の様子】

      

【下学年の様子】

     

親子で時間いっぱいすみずみまで掃除していただいたおかげで、

普段、掃除できていないところもピカピカになりました。

残りわずかとなった2学期ですが、気持ちよく過ごすことができます。

朝早くからありがとうございました。

アルミ缶回収がんばっています

今月もボランティア委員会が収益金を発展途上国の井戸を掘る資金に寄付しようと

一生懸命呼びかけてアルミ缶を回収を行っていました。

 

12月のアルミ缶回収は、13日(火)、14日(水)に行います。

※1年教室横のテラスにあるアルミ缶回収ボックスは常時回収可能です。

ご協力よろしくお願いします。

福野青葉幼稚園年長児 学校探検

福野青葉幼稚園の年長さんが学校探検に来ました。

教室やランチルーム、体育館等、校舎内のいろんな場所を見て回りました。展望台に来たときは、「幼稚園が見えるよ」「幼稚園からも小学校の展望台を見ていたよ」という声が聞こえてきました。

1時間ほどの学校探検でしたが、年長さんたちは、4月に入学する小学校を楽しんでいきました。

1 91 92 93 94 95 210