充実した2学期を送るために(3年生)

3年生は、始業式終了後、学年集会を行いました。

学年集会では、2学期の予定や今後気を付けてほしいことについて話しました。

2学期には、ア・ミューや消防署等の見学、行燈作り、菊の栽培等、行事がたくさんあります。

子供たちは話を聞いて、とても楽しみにしていました。

実り多い2学期になればと思います。

光サンドイッチ

3年生は、図画工作科の学習で「光サンドイッチ」に取り組んでいます。

厚紙で作った枠の中に薄い紙をはさんで、光に透かした時の模様や、色の重なりを楽しんでいます。

紙をそのままはさむか、くしゃくしゃにしてからはさむか、

別の色の紙と重ねるか、一枚だけにするか、など、作り方や組み合わせを工夫しています。

 

『子ども110番の家』ウォークラリー

22日(日)、好天の下、青少年育成南砺市民会議福野支部・福野小学校父母と教師の会・福野中学校育友会主催の『子ども110番の家』ウォークラリーがありました。昨年、一昨年前は、コロナ感染拡大予防で中止したため、1年生だけでなく、2年生と3年生の希望者も参加しました。本当なら、子ども110番の家のお世話になることがない方がよいのですが、万が一のときのために子ども110番の家の場所確認、併せて通学路の危険個所確認しておくことは重要なことです。

これまで準備をしていただきました関係者の皆様、お休みのところ参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

校外学習に行ってきました(井波)

3年生は社会科の学習で井波に校外学習に行ってきました。

 

瑞泉寺では、職員の方からお寺の歴史や井波彫刻について教えていただきました。見学を終えると、

「お寺はたくさんの人が守ってきたから、今もあると分かった」

「何百年も前から大切にされてきたから、自分たちも大事にしたい」

と話していました。

 

閑乗寺公園では、南砺市の街並みを眺め、田畑の面積が広いことや、周りに木が植えてある家の多いことに気付きました。また、

「学校の展望台より遠くまで見えた」

「福野と砺波と福光が一緒に見えて、びっくりした」

と、広い景色に喜ぶ子供も多く見られました。

 

1 20 21 22 23 24 45