運動会①(開会式)

「心を燃やして たちむかえ ~気持ちを一つに 元気を届けよう~」のテーマのもと、運動会を開催しました。

各団の心を一つにして優勝を目指そう、そして地域や家族の方々に元気を届けようと、子供たちは張り切って開会式に臨みました。

エール交換では、アイディアを生かした元気いっぱいの応援が見られました。

全校運動会練習

とても気持ちの良い青空の下で、全校児童がそろっての運動会練習を行いました。この日は開会式の練習でした。

下学年の手本としてがんばる5・6年生の姿、背中をピンピンに伸ばして取り組む1年生の姿等、どの学年にも目当てをもって取り組もうとする子供たちの姿がたくさん見られました。そして、福野っ子の声や心が一つになったとき、とても大きなパワーになることが感じられました。

きっと、参観される方々にも福野っ子の大きなパワーを受け取っていただける運動会になると思います。

ホウセンカを植えました

3年生は、理科の時間にホウセンカの種を植えました。

朝や休み時間、下校の際には芽が出ていないか観察したり、

土の様子を見ながら水をやったり、楽しそうにお世話をしています。

芽が出るのが待ち遠しいです。

 

 

1 23 24 25 26 27 47