3年生による読み聞かせ(1・3年生)

国語科の学習で、絵本の読み聞かせを学んだ3年生が、1年生を招待して読み聞かせの会をしました。

1年生は夢中になって、3年生が読んでくれる絵本を見ていました。

3年生はグループで協力してスムーズに絵本を読んだり、1年生が聞きやすいよう大きな声で話したりするなど、工夫をして取り組んでいました。

6年生ありがとう集会

3月4日(月)に「6年生ありがとう集会」を5年生が中心になって企画・運営してくれました。

6年生は、1年生と手をつないでの入場でした。

各学年からそれぞれの出し物でありがとうの気持ちを伝えていました。

【1年生】6年生のあいさつ運動やタブレットを教えてもらったことを楽しい劇にしました。ダンスも踊って感謝の気持ちを伝えました。

【2年生】6年生へ「ありがとうの花」のかわいらしい歌と花束のプレゼントでした。花束をもらった6年生はうれしそうでした。

【3年生】動きも取り入れた「パフ」の合奏でした。6年生担任も登場⁉して盛り上がりました。

【4年生】じゃんけんで勝つと人間になっていく「進化じゃんけん」で、全校みんなで楽しみました。

【5年生】先生のインタビューやクイズも交えた思い出スライドショーでした。

6年生は懐かしい写真や思い出に喜んでいました。また、5年生は6年生から役割を引き継ぎ、最高学年に向けての決意も伝えました。

【6年生】「この星に生まれて」の合唱で、気持ちのこもったきれいな歌声でした。

5年生が一生懸命練習した「威風堂々」のリコーダー演奏での退場でした。

卒業を祝う気持ちや今までの感謝の気持ちを伝えることができる集会になりました。

6年生が気持ちよく卒業できるように、みんな笑顔で過ごせるようにしていきたいです。

3学期校外班集会

3学期の校外班集会が行われ、1年間の登下校の振り返りや危険箇所の確認をしました。

また、来年度の校外班名簿の作成や新1年生の付き添い登校の確認も行いました。

6年生から5年生へ役割をバトンタッチする場面も見られました。

引き続き安全な登下校を心がけてほしいと思います。

となみ散居村ミュージアムに行きました(3年生)

社会科「わたしたちの市の歩み」の学習で、となみ散居村ミュージアムへ行きました。

お釜や洗濯板、石臼等の昔使われていた道具や、あずまだちの家屋を見学することができました。

道具の中には火災にならないよう安全な工夫が施されているものがあり、子供たちは昔の人の知恵に感動していました。

普段は見られない物を見て学んだことや気付いたことを、今後まとめていきます。

 

タペストリーが完成しました(3年生)

かがやきの学習で子供たちが作った布を、福野縞の会の方にタペストリーにしていただきました。

布と布のつなぎ目は、子供たちが栽培した緑と茶色の綿糸でつないでいます。

子供たちは完成したタペストリーを見て、みんなで作った作品が一つになり、喜んでいました。

1 7 8 9 10 11 45