スキー学習(5年生) 2018年2月6日 5年生 2月2日金曜日に、イオックスアローザスキー場にスキー学習に行ってきました。 雲一つない絶好のスキー日和の中、子供たちは友達と協力し合い、スキーの技術向上に努めました。 どの子供も来たときよりもスキーが上達した達成感を味わいました。
社会科校外学習(5年生) 2017年11月30日 5年生 11月30日(木)に、社会科の学習でイタイイタイ病資料館に行きました。 イタイイタイ病の恐ろしさや克服の歴史を映像で見たり、語り部さんの話を聞いたりして知ることができました。 子供たちは、公害が身近なところで起きていることを知り、とても驚いていました。
歯科保健指導(5年生) 2017年11月16日 5年生 11月15日(水)に、歯科保健指導を行いました。 歯科衛生士の方から、虫歯や歯肉炎について教わりました。また、歯に合った磨き方も教わり、実践しました。 子供たちは、「これからも丁寧に歯磨きをしたい。」など、学んだことをたくさん話していました。
ランチルーム会食(5年生) 2017年11月10日 5年生 11月6日(月)~10日(金)まで、5年生はランチルーム会食を行っています。 9日(木)には、バイキング給食がありました。給食を作ってくださる方々に感謝しながら、友達と楽しく食べました。
持久走大会(高学年) 2017年11月2日 5年生, 6年生 11月1日(水)に、高学年の持久走大会を行いました。高学年は、校舎の周辺を2km走りました。 5年生は、初めての2kmでしたが、最後まで粘り強く走りました。6年生は、小学校生活最後の持久走大会で、練習の成果を精一杯発揮しました。 子供たちは、「練習のときよりも順位が上がってうれしい。」など、大会の感想をたくさん話していました。