“Jump for smile!”応援練習

“Jump for smile!”に向けて応援練習を行いました。

応援のときは、応援団以外は声を出さず、振り付けのみ行います。

6年生が下級生に振り付けを優しく教えました。

大会を盛り上げようとがんばっています。

中学校の先生と学習しました

6年生は、中学校の先生と一緒に英語の授業を行いました。

What club do you want to join?(どの部活動に入りたいですか?)

というフレーズを練習し、友達同士で質問し合いました。

1年生で取り組む学習内容や福野中学校の部活動を教えていただき、子供たちは中学校生活に期待を膨らませていました。

6年生校外学習

6年生は、 富山市方面に校外学習に行きました。

富山市科学博物館ではプラネタリウムを鑑賞しました。360°広がる星空の美しさに子供たちは感動していました。

また、富山県美術館にも行きました。近代美術のすばらしさを感じ、オノマトペの公園で楽しい時間を過ごしました。

科学や美術の面白さに触れ、学びを深めた一日でした。

 

6学年活動「消しゴムはんこづくり」 

10月12日(日)に6年生の学年PTA活動の「消しゴムはんこづくり」が行われました。

子供たちは思い思いのはんこを、保護者の方はお子さんの名前のはんこをつくりました。

最後に、作ったはんこをメッセージカードに押して、親子で交換しました。

親子の仲を深めるよいすてきな学年活動でした。

 

1 44 45 46 47 48 63