あきをみつけよう(1年生)

1年生は、生活科の学習であきをみつけています。
天気の良い日には、タブレットをもって外に出て写真を撮っています。
色が変わった葉っぱ、トンボ、どんぐりなど、子供たちの見付けた秋はさまざまです。
たくさんの落ち葉を空に投げ、「はっぱのシャワー」をしたり、オオバコずもうをしたりと、
子供たちは秋を楽しむ遊びを考えています。

お話を聞く会(4年生)

福野図書館の司書の方に、本の読み聞かせをしていただきました。

今日読んでいただいた本は、「たったひとりのあなたへ」という絵本です。

自分らしく生きることの大切さを絵本を通して教えていただきました。

 

旅川に生き物の調査に行きました(4年生)

総合的な学習の時間で、環境問題について取り組んでいます。

今日はその一環として、福野小学校の近くを流れる旅川公園に水生生物の調査に行きました。

「どんな生き物がいるかな?」「ヤゴを見つけたことがあるよ。」と行く前から楽しみにしていました。

公園に着くと、水生生物を調べるグループ、植物を調べるグループ、陸にいる生き物を調べるグループに分かれて活動しました。

普段よく遊びに行く公園ですが、川をのぞいてみるとさまざまな種類の魚や貝がいたり、草原にはキノコが生えていたり虫が飛んでいたりしました。

学校に戻ってから、講師の先生に自分たちが見つけた生物はなんという名前なのか、なぜここに生息しているのかを教えていただきました。

川をきれいにしてくれる草があることなど、初めて知ることがたくさんありました。

旅川の自然を守っていくために、環境問題についてもっと勉強し、自分たちができる活動に取り組んでいきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 10