プログラミング学習(5年生) 2024年2月7日 5年生, 学校 5年生は富山国際大学の松山先生や学生の方々からプログラミングを教えていただきました。 ゴルフボールをスタートからゴールまで動かすプログラムを作成しました。障害物を避けるために、角度や時間を細かく調整し、試行錯誤を繰り返しました。 最後に、大学の先生方から「失敗しても、諦めず何度も試行錯誤して考えることが大事です。」と教えていただきました。
4年生と6年生の交流集会 2024年2月6日 4年生, 6年生 今日は、6年生との交流集会がありました。 6年生が主体となり、4年生との思い出をつくるために、けいどろと大繩対決を企画してくれました。 けいどろは、6年生が鬼になり、4年生は、体育館いっぱいを走り回りました。 大繩対決は、4年生と6年生が混ざったグループを作り、2分間で跳ぶ回数を競いました。 短い時間でしたが、6年生との楽しい思い出をつくることができました。 4年生のために、企画したり、ルールを考えたりしてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。