スティールドラムクラブ 出演します! 2025年8月21日 学校, スティールドラムクラブ スティールドラムクラブの子供たちは、8月22日(金)~24日(日)にヘリオスで行われる「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2025」に出演します。 今週は、レネゲイズの講師の方々に加え、神奈川県でプロとして活躍しておられる方を講師にお招きして、練習しています。 子供たちの出演時間は以下の通りです。 22日(金)19:00~ オープニングステージ(ヘリオス前庭特設ステージにて) 23日(土)15:30~ パレード(福野中学校からヘリオスまでの道路にて) 精一杯演奏します! ぜひ、ご覧ください!
スティールドラムクラブ 合同練習をしました 2025年8月18日 学校, スティールドラムクラブ スティールドラムクラブの子供たちは、8月10日(日)に小学校で合同練習を行いました。 トリニダード・トバゴから来日された2名の講師の指導のもと、スキヤキ・スティール・オーケストラのみなさんと一緒に「Hello」の曲を練習しました。子供たちは、普段の練習で難しいと感じているリズムや叩き方等を少しずつ習得し、充実した練習となりました。 本番の演奏が楽しみです。
スティールドラムクラブ、練習がんばってます! 2025年8月8日 学校, スティールドラムクラブ スティールドラムクラブの子供たちは、8月22日(金)23日(土)にヘリオスで開催されるスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドでの演奏に向けて、毎日練習に取り組んでいます。 8月7日(木)からは、今年も、スティールドラムの発祥国であるトリニダード・トバゴから来日された2名の講師をお招きして練習しています。演奏の仕方やリズム等、丁寧にご指導いただいています。
幼保小合同研修会 開催 2025年8月4日 学校 本日、福野小学校区の幼稚園・保育園の先生方と小学校の教員とで、幼保小の円滑な接続に関する研修会を行いました。 研修会では、富山県幼児教育センター 幼児教育スーパーバイザーの新夕先生にご講演いただきました。 幼稚園・保育園での日々の活動の中から、子供たちの「非認知能力」が高まり、それらが小学校での学びの礎となることを教えていただき、また各園の先生方からも、園の遊びや生活で大切にしておられることを伺いました。 子供たち一人一人の成長のために、学んだことを生かしていきたいと思います。