避難訓練(不審者対応)

9月8日(月)、避難訓練を行いました。

不審者が校内に侵入したときの対応について、実際に動き、確認しました。

子供たちは、安全な教室に移動し、静かに身を守ることができました。

不審者確保の合図の後、全校児童は体育館に集まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館では奥野教頭と6年代表児童2名が、もしも路上で不審者に車に乗るように誘われた場合、どのように対応するかについて、ロールプレイで説明しました。

保護者、地域の皆さんにおかれましては、子供たちの大切な命を守るために、引き続き見守りや声かけをお願いします。