工夫して話し合っています
4年生は、国語科で話合いの仕方について学習しています。
様々な考えの中から、よいものを選んだり、折衷案を出したりしながら、学級全体の考えをまとめる学習です。
話合いの進行や記録の取り方を工夫しています。そして次の話合いがよりよくなるよう、あとで話合いを振り返っています。
子供たちからは、「司会が進行しやすいように協力しながら話し合いたい」「考えをまとめるためには、自分のことよりもみんなのことを考えなければいけない」という声が聞こえてきました。
4年生は、国語科で話合いの仕方について学習しています。
様々な考えの中から、よいものを選んだり、折衷案を出したりしながら、学級全体の考えをまとめる学習です。
話合いの進行や記録の取り方を工夫しています。そして次の話合いがよりよくなるよう、あとで話合いを振り返っています。
子供たちからは、「司会が進行しやすいように協力しながら話し合いたい」「考えをまとめるためには、自分のことよりもみんなのことを考えなければいけない」という声が聞こえてきました。