ねんどとなかよし(1年生) 2023年4月26日 1年生 1年生は、図工の時間に「ねんどとなかよし」の学習をしています。 まずは、もらったばかりの粘土は硬いので、こねこねして使いやすくしました。そして、玉を作ったり、線を作ったり、いろいろなものを作りました。 長く伸ばして、粘土板をはみ出る子も・・・ 造形を楽しんでいます。
第1回クラブ活動(4・5・6年生) 2023年4月26日 4年生, 5年生, 6年生, 学校 令和5年度第1回目のクラブ活動がありました。 今日はクラブ役員や目当てを決めた後、簡単な体験を行いました。 さて、今年度も21あるクラブすべてに、地域の方に指導をお願いできました。 子供たちには、興味ある活動をとことん楽しんでほしいと思います。
下級生のお手伝い(6年生) 2023年4月25日 6年生, 学校 6年生は、1年生の子供たちの朝の準備や給食当番のお手伝いをしています。 丁寧な言葉づかいをしたり、視線を合わせてやるべきことを教えたりする様子から、頼りがいのあるお兄さん・お姉さんになってきていることを感じます。 今週から始まった給食当番のお手伝いにも、たくさんの6年生が希望しました。 下級生と関わる場をこれから大事にしていきたいです。