持久走大会に向けて 2020年10月8日 1年生 1年生は、初めての持久走大会に向けて練習を始めました。体育や業間運動の時間に長距離走をしています。 一定のペースで走り続けることが目当てです。途中で早くなったり遅くなったりしないようにしたいのですが、なかなかそんなわけにはいきません。 練習を通して、少しずつ体力を付けてほしいと願っています。
秋のくらし 2020年10月8日 3年生 3年生は、国語科「秋のくらし」の学習で、秋に関する言葉を使って俳句をつくりました。 秋から連想する言葉を出し合い、そこから自分が想像したことや経験したことをもとに俳句をつくりました。 食欲の湧くもの、秋の美しい景色や情景を思い浮かべるものなど、すてきな俳句がたくさんできました。
学習発表会B 2020年10月4日 学校 学習発表会Bにたくさんご来場いただき、ありがとうございました。 手指の消毒や検温、マスクの着用等にご協力いただき、滞りなく終えることができました。 子供たちは、自分の動きや言葉、作品に一生懸命に取り組みました。 これからも、よろしくお願いいたします。
学習発表会A ~2年生~ 2020年10月3日 2年生 2日間の学習発表会Aでは、練習の成果を一生懸命に発表しました。 「緊張した」「自分で考えて動けた」と話す子供たちの様子から、精一杯がんばったことが分かりました。 学習発表会Bでは、よりよい発表ができるように気持ちを新たにしていました。