野菜の収穫しています

5月に植えた野菜の収穫が始まりました。

生活科の授業だけではなく、休み時間も子供たちは自分の畑の野菜を見に行っています。

「そろそろ収穫していいかな」「もう少しだな」と、楽しそうに話しています。

学年集会の準備を進めています

4年生の学年集会「4年生みんなで楽しもう 福野っ子運動会2020」に向けて、着々と準備が整ってきました。

実行委員の子供たちが、休み時間にプログラムや得点表、賞状等を作ったり、司会の練習をしたりしてきました。

各教室では、応援練習を行ったり、出場種目について話し合ったりしています。

学年集会が楽しみです。

認知症サポーター養成講座

6年生は、認知症サポーター養成講座を受講しました。

市包括ケアセンターの方から、認知症の方の困り感や認知症の方への接し方を教えていただきました。

子供たちは、「自分の周りに認知症の人がいたら、今日聞いたことを忘れずに接したい。」と言っていました。

認知症サポーターとしての自覚が生まれたようです。

1 417 418 419 420 421 526