第71回富山県小学生火災予防研究発表大会 銀賞(4年生)

 11月15日に「第71回富山県小学生火災予防研究発表大会」が行われました。本校の4年生6名が、南砺市の代表として火災予防の発表を行ってきました。子供たちは、順番が近づくにつれて緊張する中、今までの練習の成果を発揮しようと堂々と発表しました。リチウムイオン電池による火災の予防や、地域の方に広める活動が評価され、見事に銀賞に輝くことができました!!

 これからも、南砺市からの火災を防ぐためにできることを考えて取り組んでいきます。

 みなさんも、リチウムイオン電池による火災に気を付けていきましょう!

11月14日(金)

【な~んと!おいしい学校給食週間】最終日

ごはん・牛乳・あじの塩麹揚げ・白爵かぼちゃのえごまあえ・体ぽかぽかおでん

今日の南砺市産の食材は、

米、白爵かぼちゃ、しょうが、にんじん、大根、えごま、小松菜、キャベツでした。

11月13日(木)

【な~んと!おいしい学校給食週間】4日目

牛赤丸ハッシュドビーフ・牛乳・かぶとにんじんのグラッセ・カラフルサラダ

今日の南砺市産の食材は米、牛肉、にんじん、かぶ、大豆でした。

1 2 3 527