11月10日(月)

【な~んと!おいしい学校給食週間】1日目

赤かぶのちらし寿司・牛乳・さけのもみじ焼き・小松菜のあえもの・なめこのすまし汁

今週一週間は、南砺市産の食材をふんだんに使用した給食が登場します。

今日の南砺市産食材は、米、にんじん、なめこ、小松菜、赤かぶ漬でした。

赤かぶ漬は、農作物がとれない冬を乗り越えるために昔から作られてきた伝統的な保存食です。

持久走大会の頑張りを称え合いました(6年生)

6年生は、学年朝の会に10月31日(金)に行われた校内持久走大会の入賞者の表彰式を行いました。

小学校最後の持久走大会に向けて、どのような姿で学年として頑張りたいのかについて何度も話し合いました。自己ベスト更新等の個人の目標を立てるだけでなく、整列の列の美しさや時間を守る意識、仲間への温かい応援等の集団としての高みを目指して取り組んだ子供たちでした。

どの子供も練習から精一杯に頑張る姿が見られ、大きな成長となったと思います。応援ありがとうございました。

 

 

 

1 2 3 4 526