6月23日(月)リッチモンドとなかよし (1年生)

1年生の子供たちは4限目に、リッチモンドの子供たちと交流をしました。

自分たちで考え、準備してきた道具を使い、リッチモンドの子供たちと一緒にしゃぼん玉を

作りました。大きいシャボン玉をつくったり、小さいストローを組み合せてたくさんのシャボン玉を

つくったりするなど、リッチモンドの子供たちと楽しい時間を過ごしました。

リッチモンド小学校のみなさんとの「さよなら式」

リッチモンド小学校との交流も終わりに近づきました。
6月24日(火)5時間目に、全校で「さよなら式」を行いました。

1 リッチモンド小学校の児童代表の日本語での挨拶

2 リッチモンド小学校のみなさんからの出し物
はじめに、AKB48の「365日の紙飛行機」を日本語で歌い、
次に、「Cloudy Day」のキレのいいダンスを見せていただきました。
そのパフォーマンスに、福野小学校の児童の歓声がわき起こりました。

3 福野小学校の児童代表の挨拶

4 全員で「365日の紙飛行機」の合唱
体育館は温かい歌声でひとつになりました。

5 リッチモンド小学校「親の会」の代表の方のお話

6 リッチモンド小学校から福野小学校へのプレゼント

7 福野小学校 校長の話
楽しい思い出や、また会いましょう、と英語で話されました。

2日間の短い期間でしたが、友情が深まり、よい思い出がたくさんできました。
本当にありがとうございました。

1 2 3 4 501