せんせいとなかよし(1年生) 2025年6月6日 1年生 2日~6日の長休みの間、1年生の生活科「せんせいとなかよしだいさくせん」を行いました。 1年生は学校じゅうを周り、仲良しになるために先生の名前と好きなものを聞きに行きました。 先生とたくさん話ができて、とても嬉しそうでした。
6月5日(木) 2025年6月6日 おいしい給食 【かみかみ献立】 もち麦入りごはん・牛乳・コロッケ・はりはりソテー・五目みそ汁・きなこ豆 6月4日から10日の「歯と口の健康週間」に合わせて、今日の給食は「かみかみ献立」でした。 もち麦や切干大根、ごぼう、きなこ豆など、よくかまなければならない食材が多く使われていました。 よくかむことを意識して、いただきました。
スポーツテストをしました(1年生、6年生) 2025年6月5日 1年生, 6年生 1年生と6年生で一緒にスポーツテストを行いました。 6年生は、初めてのスポーツテストを行う1年生に各種目のやり方を教えたり、記録を書いたりしました。 1年生は、6年生のアドバイスを聞き、一生懸命に取り組みました。