南砺市立福光美術館での鑑賞(6年生)

6年生は、図画工作科の学習として、南砺市立福光美術館に見学に行きました。

福光美術館に常設展示されている「棟方志功」と「石崎光瑤」の作品や、企画展の「ヤマザキマリの世界」を鑑賞してきました。

各展示場で学芸員さんから、作品の見方や特徴についての説明していただいた後、子供たちはそれぞれの作品を鑑賞しました。

子供たちからは、「この水の描き方の表現が素晴らしくて、びっくりしました」「迫力のある絵がたくさんあり、また見に行きたい」といった感想が出てきました。

ねいの里へ行きました(1年生)

1年生は、ねいの里へ「秋見つけ」に行きました。

施設の方から生き物や自然についてのお話を聞いたり、どんぐりや落ち葉を拾ったりして、秋の自然を感じました。

お昼には、お弁当も美味しそうに食べていました。

 

1 39 40 41 42 43 299