学習発表会B発表

10月13日(日)に学習発表会B発表を行いました。

1,3,5年生は作品を展示し、2,4,6年生はステージ発表を行いました。

「平成から令和へ 心を一つに 仲間と輝け 福野っこ」のテーマの下、どの学年の子供たちも自分たちの成長や学びを表現することができました。

学習発表会に向けて(2年生)

学習発表会では、2・4・6年生がステージ発表を行います。

2年生は、生活科の学習を基にした劇を練習しています。

「きびきびこうどう」「はきはきせりふ」「いきいきえんぎ」に気を付けて、

言い方や身振りを工夫しながら練習を重ねています。

また、音楽科で学習した歌や創作ダンスも、声や動きを合わせられるように、一生懸命練習しています。

「にこにこいっぱい」の演技ができるように、本番に向けて、気持ちを高めていきたいと思います。

6年生ありがとう集会(2年生)

3月1日に「6年生ありがとう集会」を行いました。

各学年がお世話になった6年生のために、心のこもった出し物を披露しました。

2年生は、音楽科で学習した「BINGO」を替え歌にし、6年生への感謝の気持ちを表しました。

たくさんの人に手拍子をしながら聴いてもらえて、楽しみながら発表ができました。

 

カルタ大会をしたよ(2年生)

1月24日(木)に学年カルタ大会を行いました。今年は、カルタの後半の言葉「ぼうにあたる」を読んで、「いぬもあるけば」の絵札を取る方法で行いました。子供たちは読み札を聞き逃さないように集中したり、どこにどの取り札があるのか隅々まで確認したりするなど、一人一人が真剣に取り組みました。また、企画運営を担当した2組の子供たちは、みんなで力を合わせてカルタ大会を進めることができました。

学年みんなで競い合い、多くの子供たちが達成感を味わえた楽しい大会になりました。

1 35 36 37 38 39 44