今年の初めての委員会活動がありました 2022年4月20日 5年生, 6年生 今年度初めての委員会活動がありました。 6年生は、自分たちで進める委員会活動に緊張しつつも昨年度の経験を生かして話を進め、5年生を引っ張っていました。 5年生は、活発に意見を出し、これから行っていく常時活動への意欲を見せていました。
全国学力・学習状況調査 2022年4月19日 6年生, 学校 19日(火)午前中いっぱいかけて、6年生が全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)に挑戦しました。読み取らなければいけない文章は、通常のテストとは比べ物にならないくらい多く、子供たちも苦労したと思いますが、最後まで諦めず調査用紙に向かっていました。 質問紙調査は、今年度からタブレット端末を使って入力してみました。
高学年がんばろう集会をしました 2022年4月18日 5年生, 6年生 高学年がんばろう集会を5、6年生で行いました。集会の中で、各委員会の委員長は学校をよりよくすることを誓いました。 また、各委員会の中で自己紹介を行い、今年の自分の目当てを発表し合いました。 集会を通して、学校を引っ張っていく立場である意識を感じました。
委員会紹介 2022年4月12日 5年生, 6年生 4月12日(火)5限目、6年生がこれから委員会に所属する5年生に、各委員会の仕事内容や自分たちの思いを伝えました。 5年生もしっかりと話を聞いていました。5年生の皆さん、どの委員会に所属したいか決まったでしょうか。6年生と力を合わせて、よい学校を築いてくれることを期待します。
入学式の準備をしました 2022年4月6日 6年生 入学式の準備をしました。6年生として最初の仕事です。 「1年生に気持ちよく学校に入学してほしい」「これからの学校生活が楽しみだと思ってほしい」という思いをもち、積極的に行動していました。