6年生 百人一首大会

6年生の百人一首大会がありました。

プロジェクトのみなさんが中心となって、進めてくれました。

おかげで、日本の文化に触れながら、楽しく進めることができました。

1位の子供で120枚以上の(2回戦の合計)札を取ることができたようです。

IMG_3190

6年生スキー教室

今日は、6年生のスキー教室でした。

天候が心配されましたが、時折青空も見え、気持ちよく滑ることができました。

みんなでいい思い出を作ることができました。

IMG_3171

愛の一声運動

14日に愛の一声運動がありました。

6年生が玄関先に出て、あいさつをしました。

下級生の見本になってがんばっています。

IMG_3150

 

20歳の自分に向けて

今日、学年活動のタイムカプセルの手紙や封筒を配布しました。

2月6日までに書いて学校にもってくることになっています。

20歳の自分にどんな手紙を書くのでしょう。家で封をしてくるので、担任も見ることができません。

成人式が楽しみですね。

IMG_3153

 

 

卒業文集

卒業文集の制作がもうすぐ終わります。

一人一人の作文は、何度も書き直して仕上げました。

子供たちへの配布は、卒業式前日の予定です。

出来上がりが楽しみです。

IMG_3146

1 57 58 59 60 61 63