玄関の掲示

6年生ありがとう集会で、5年生の発表で使われたメッセージが玄関に掲示されています。

6年生にとって元気の出る言葉です。

ありがとうございます!

IMG_3656

6年 ありがとう集会(2組)

昨日は   、富山大学から来ていた学びのアシストの最終日でした。

子供たちは内緒で(もちろん本人にも、担任にも)準備を進めていたようです。

子供たちは、自分たちが思い切り楽しむことで、学びのアシストの先生にも楽しんでもらおうといろいろなゲームや歌を用意していました。

子供たちがサプライズで用意した寄せ書きでしたが、さらにサプライズ!学びのアシストの先生も一人一人にメッセージカードを書いて贈ってくださいました。これに、子供たちは大感動。中には泣いてしまう子供もいて、思い出深い20回の交流でした。

中でも、「みんなを見ていて、先生になりたいと思いました」という一言が、子供たちの心に残っていたようです。

がんばってほしいなと思います。

IMG_3623IMG_3635

IMG_3643

6年 先生方ありがとう集会(3組)

3組では、今日、先生方へのありがとう集会を開きました。

「感謝の気持ちを伝えよう」という、かがやきの学習のテーマの一環として、少しずつ準備を進めてきました。

ゲームあり、感謝の言葉を伝える場面あり、大変思い出に残る集会でした。

担任の先生へのサプライズもあったそうで、子供たちも卒業に向けて「ありがとう」の気持ちをたくさん伝えました。

DSCN1516 DSCN1529 DSCN1534