2年生 目指せ!九九名人
2年生の算数科では、かけ算を学習しています。かけ算は問題を解決するための手段の一つとして学習しますが、合わせて日常生活での応用力も学びます。
かけ算九九を覚えると、かけ算の基礎をしっかりと身に着けることができ、さらに難しい計算ができるようになります。
2年生では「かけ算九九チャレンジカード」を子供たちに配布しています。
5のだんの名人、2のだんの名人...すべてのだんの九九に合格すると、かけ算名人の称号がもらえます。かけ算九九の名人目指して頑張る子供が続々増えてきています。
子供たちが自信をもってかけ算九九が言えるように、またご家庭でもご協力いただきたいと思います。
