朝活動

登校するとすぐに検温を担当している4年生がいます。

玄関前では、登校する人に挨拶をしている5年生がいます。

進級への気持ちの高まりを感じます。

江浚いを行いました

福野小学校父母と教師の会で江浚いを行いました。

ボランティアでたくさんの方に参加していただきました。

小学生も何人も参加してくれました。

学校前庭、グラウンド周辺、駐車場の溝には、たくさんの土砂がありました。

土砂が多くて大変でしたが、協力して行うことができたため、とてもスムーズに進みました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

感動した卒業式

ついに迎えた卒業式

小学校の思い出と中学校への期待を胸に当日を迎えました。

校長先生から証書をいただき、思いの込もった「いのちの歌」と校歌「緑かがやく砺波野を」を歌いました。

感動する素敵な卒業式となりました。

中学校へ行っても、今までの経験を生かし、がんばります。

卒業証書授与式

うららかな春の日差しの中、卒業証書授与式を行いました。

式場で参加したのは、卒業生と卒業生の保護者、そして5年生でしたが、1年生から4年生も校内テレビ放送を見ながら参加しました。

厳粛で感動的な卒業式でした。

1 373 374 375 376 377 520