さわって まぜて きもちいい(1年生)

1年生が図画工作科の学習で、液体粘土を使って絵を描きました。

「とろとろしてる!」「冷たくて気持ちいい~」など、

初めての液体粘土に驚きや感動の声が聞こえました。

子供たちは、指を使って線を描いたり、手のひらを使ってダイナミックに色を伸ばしたりするなど、

楽しみながら活動しました。

元気に宿泊学習に出発!(5年生)

6月11日(火)、5年生は1泊2日の宿泊学習に出発しました。

砺波青少年自然の家では、イニシアティブゲームやキャンドルの集い、野外調理等の活動をとおして、

自然とふれあったり、友達との交流を深めたりします。

今日は、とても暑い日になりそうですが、熱中症に気をつけて、元気に活動してほしいものです。

 

1 86 87 88 89 90 502