リッチモンド交流(1年生)

6月21日(木)より、リッチモンド小学校から交流生が来ました。

これから一緒に楽しく勉強していきます。

一年生では、なかよくしようね集会を行いました。

かもつれっしゃ、ドッジボールをし、交流生との親睦を深めました。

校外学習(4年)

5月16日(水)に、社会科の学習で南砺消防署東分署へ出かけました。

子供たちは、災害からまちを守る仕事の様子を見学し、消防や防災のための工夫や努力を知りました。

また、災害に備えて自分たちにできることは何かを考えました。

白熱した学年なわとび大会(3年生)

3月8日(木)に学年なわとび大会を行いました。

個人の部では、自己記録の更新を目指して二重跳びや交差跳びなどに取り組みました。

サイドクロスやあや二重といった難易度の高い技に挑戦する子供もいました。

団体の部では、各学級が心をひとつにして長なわに取り組みました。

応援にも熱が入り、体育館に友達を励ます声が響き渡りました。

長なわで絆を深めた3年生。4年生でより仲間として団結して活動していく姿が楽しみです。

わくわくなかよし集会

来年度1年生になる年長児の子供たちを招待して、集会を行いました。当日まで「学校のことが分かるクイズ」や「学校探検」、「もうじゅうがりゲーム」を計画し、練習もたくさんしました。集会では、年長児が楽しんでいる姿を見て、がんばって準備をしてよかったなと満足げにしている子供もいました。

4月からは、2年生。1年生のお手本になれるよう、みんなでがんばりたいと思います。

 

 

1 265 266 267 268 269 300