スキー学習(5年生)

2月2日金曜日に、イオックスアローザスキー場にスキー学習に行ってきました。

雲一つない絶好のスキー日和の中、子供たちは友達と協力し合い、スキーの技術向上に努めました。

どの子供も来たときよりもスキーが上達した達成感を味わいました。

 

スキー学習(4年生)

1月31日(水)に、イオックスアローザスキー場にてスキー学習を行いました。

今年は雪も多く、雪の降り積もる中で子供たちはスキーを楽しみました。

初めてスキーを付けた子供も、滑り慣れた子供も、それぞれの目当てに向かって取り組み、上達することができました。

クラブ見学(3年生)

4年生から始まるクラブ活動に向けて、どんなクラブがあるのか、どんな活動をしているのかを知るために、クラブ見学をしました。

16あるクラブを見学して、「どれも楽しそう。早く4年生になりたい。」「たくさんクラブがあるので、よく見て決めたい。」と4年生からのクラブ活動を楽しみにしているようでした。

生活科「みんなであそぼう おもちゃ集会」(2年生)

生活科の学習で作った動くおもちゃを使って、一年生の子供たちと集会をしました。

二年生の子供たちは、おもちゃを作るだけでなく、楽しい遊びのルールを考えたり、一年生の子供たちが喜ぶプレゼントを作ったりと集会の準備を進めてきました。

「楽しんでもらえてよかった。」「準備は大変だったけど、うまくできてよかった。」と子供たちは感想をもちました。

虫歯を防ごう。歯科保健指導(2年生)

12月14日(木)に、歯科保健指導を行いました。

歯科衛生士の方から、歯が虫歯になる理由や虫歯を防ぐための正しい歯の磨き方について教えていただきました。

子供たちは、「もっと歯をきれいに磨こう。」「歯と歯茎の間も注意して磨かないといけないな。」と振り返り、給食後はいつもより念入りに歯を磨いていました。

1 266 267 268 269 270 300