10月17日(木) 2024年10月18日 おいしい給食 【食育の日 日本の味めぐり給食】 鹿児島県の献立 さつますもじ・牛乳・大根のかつおあえ・さつま汁・スイートポテト 「さつますもじ」の「すもじ」とは、鹿児島の言葉で「ちらし寿司」のことを言います。 旬の食材や鹿児島県特産のさつま揚げを使って作られ、お祝いの日に食べられる郷土料理です。
「きらめきエンジニア」を行いました!(5年生) 2024年10月16日 5年生 5年生は理科の学習で、出前科学授業「きらめきエンジニア」を行いました。 富山県立大学の方々に来ていただき、川の流れについて学習しました。 これまでに学習したことを思い返しながら流水実験を行い、流れる水のはたらきについて実際に確認することができました。 子供たちは、興味津々の様子で、楽しんで学習に取り組みました。